外国人技能実習制度
組合概要
組合活動
特定技能
お問い合わせ
1か月1回以上の訪問指導及び3か月1回以上の監査などを実施し、実習状況を確認し常に常駐する母国語相談員が同行し相談に応じる体制を整備しています。
外国人技能実習生を受け入れ、受け入れ企業と実習生をつなぐ役割を担っています。
当監理団体では、入国後講習の実施のため講習施設を完備しており、元学習塾講師や本邦の大学を卒業した留学生スタッフによる日本語講習、外部講師として最寄りの警察署や消防署のご協力により、防災、防犯、交通安全の指導を行います。